もう長らく【X】はほぼ閲覧のみの状態で、ログインだけはしているのだけれど……みんな、よくやっているなぁ。よくも悪くも、情報過多だから、本当に情報を見るためだけに残しているくらいなんだけれど。あと、連絡用。ここ最近、2回程【pixiv】のリンクを貼った時に、多分2回ともシャドバンされていたみたいだし、迂闊に「作品更新したよ~。」ってリンクも貼れないのよね💦【Bluesky】が今のところ1番使いやすいんだけれど、なんかいろいろ見てはいけないものを見てしまったので、そっと引き返したよね。そして、やっぱりアクティブユーザーが少ないんだよね。みんな、アカウントだけ作って、【X】にいる……。私の体感としては、イラスト🎨🖼️を見てもらった時の満足度が、圧倒的に【Bluesky】の方が上なんだよね。【X】のアルゴリズムのせいで、間引きして見てもらえなかったり、どうしてもフォロワー数の多い人が優先的に表示されていたけれど、【Bluesky】は今のところ、今まで見てもらえなかった人たちに、ちゃんと見てもらえているのがありがたいです😭✨SNS始めて、自己肯定感上がったよ、珍しく。個人サイトとSNSと、うまくバランスよく使っていきたいなぁ。
No.280, No.279, No.278, No.277, No.276, No.275, No.274[7件]
はぁ、でもやっぱり、ブロックもブロ解も気持ちのいいものではないな💦迷惑アカウントならともかく、嫌いではない人だからな💦でも、建設的に考えて、離れた方が一旦いいだろうし、相手の仕事や体調に影響出てはいけないしなぁ🤔どうか、幸せ🍀😃💕に楽しくSNSを過ごしてほしいかな。相手がどう受け取るかは分からないけれども💦
【Bluesky】に招待して下さった方をブロックすることにした。ブロ解が出来ない仕様だから、ブロックしかないんだけど。【X】も【タイッツー】もブロ解して来た。嫌いになったとかはなくて、相手にストレス与えるくらいなら、縁を切った方がいいと思ったから。あと、やっぱりジャンル違って作品に反応しても、相手に「支援で反応されたら惨めになる。」とかエアリプで言われたら、そんなつもりはなくても、どうしたらいいのか分からなくなってしまって、私もストレスになってしまったから。せっかく、本来楽しんでいた人が楽しめなくなるのは、私の本意ではないし🤔素敵な作品を描かれる方だし、ストイックだし、尊敬出来るけれど、「いい❗」と思って拡散したり、反応したものを悪意として取られたなら残念だし😢邪魔者は退散するので、動きやすいように動いてほしいし、私もやりたいようにやる。相手がどうか楽しんで仕事や作品に取り込めるといいんだけどね💦あとは、体調に気を付けてほしいかな。
珍しく、ほぼ定時で上がれたんだけど、担当売場が6人とも全員いたからやなぁ。荷物📦️📚️が多かったけど、やっぱりフル出勤で最低ラインって、まずいよなぁ🤔❓️今日、1名新人さん来たけど、私の売場に増えたわけではないからなぁ。定時で上がったところで、屍になっているのは変わらないよな。
なんか、連休2日目は無駄に時間を過ごしてしまった💦まぁ、ちゃんと体は休まったと思えばいいかな🤔❓️何と言うか、人との関わり方って、オンもオフも難しいね💦人と楽しく関わることは好きなんだけど、こっちが楽しみたいと思っても、周りが不快に思ったり、何か結局嫌な思いをするなら、人と関わるのは止めた方がいいのかと思ってしまうし、ただでさえ、生きるのがしんどいと最近思っていたのに、なんかげんなりする💦
桐ケ谷さんのキャラスト読んだけど、アニメでバイク🏍️で颯爽と走るのはいいけど、走った後も、唯ちゃんのヘルメット⛑️取らせないんだね。乙女ゲーなら、その後2人のツーショットがほしいのに、マジで桐唯に関する扱いだけはひどい😭💔と思うわ💢

